北川学術賞

受賞年月日受賞者所属
第40回2024年(令和6年)5月29日八島 正明労働安全衛生総合研究所
第39回2023年(令和5年)5月24日大谷 英雄横浜国立大学
第39回2023年(令和5年)5月24日福田 隆文長岡技術科学大学
第38回2022年(令和4年)5月23日松永 猛裕国立研究開発法人産業技術総合研究所
第37回2021年(令和3年)5月25日古積 博千葉科学大学
第37回2021年(令和3年)5月25日土橋 律東京大学
第36回2020年(令和2年)5月29日小松原 明哲早稲田大学
第35回2019年(令和元年)5月31日高野 研一慶應義塾大学大学院 教授
第35回2018年(平成30年)5月15日山隈 瑞樹  公益社団法人産業安全技術協会 常務理事
第34回2018年(平成30年)5月15日飯塚 義明 有限会社PHAコンサルティング社
第33回2017年(平成29年)5月26日中村 昌允東京工業大学
第32回2016年(平成28年)5月19日堀口 貞茲東京理科大学
第31回2015年(平成27年)5月28日佐藤 研二東邦大学
第31回2015年(平成27年)5月28日菊池 武史株式会社住化分析センター
第30回2014年(平成26年)5月27日向殿 政男明治大学名誉教授
第29回2013年(平成25年)該当者なし 
第28回2012年(平成24年)5月22日佐藤 吉信東京海洋大学 教授
第27回2011年(平成23年)5月24日小川 輝繁横浜国立大学 名誉教授
第26回2010年(平成22年)5月25日関根 和喜横浜国立大学 安心・安全の科学研究教育センター
第25回2009年(平成21年)5月26日松井 英憲社団法人産業安全技術協会 常務理事
第24回2008年(平成20年)5月20日田村 昌三東京大学 名誉教授/横浜国立大学
第23回2007年(平成19年)5月22日井上 紘一京都大学名誉教授/大阪産業大学
第22回2006年(平成18年)5月23日清水 久二横浜国立大学 名誉教授
第22回2006年(平成18年)5月23日中川 良三千葉大学 グランドフェロー
第21回2004年(平成16年)11月25日平野 敏右千葉科学大学 学長
第20回2003年(平成15年)12月4日大島 榮次東京工業大学 名誉教授
第19回2002年(平成14年)12月5日黒田 勲日本ヒューマンファクター研究所
第19回2002年(平成14年)12月5日北條 英光東京工業大学 名誉教授
第18回2001年(平成13年)11月26日佐藤 公雄元消防研究所
第17回2000年(平成12年)12月4日山口 裕杉野女子大学 講師
第17回2000年(平成12年)12月4日湯本 太郎財団法人日本防炎協会 顧問
第16回1999年(平成11年)11月25日佐山 隼敏岡山大学 名誉教授
第16回1999年(平成11年)11月25日加藤 龍夫横浜国立大学 名誉教授
第15回1998年(平成10年)12月3日上原 陽一横浜国立大学名誉教授/(故)2009年8月逝去
第14回1997年(平成9年)11月27日駒宮 功額元労働省 産業安全研究所
第14回1997年(平成9年)11月27日福地 知行静岡県立大学 名誉教授
第13回1996年(平成8年)12月5日秋田 一雄東京大学 名誉教授
第13回1996年(平成8年)12月5日橋口 幸雄元通産省 工技院 化学技術研究所
第12回1995年(平成7年)12月7日小林 義隆横浜国立大学 名誉教授
第11回1994年(平成6年)11月30日難波 桂芳東京大学 名誉教授/(故)2009年12月逝去
第10回1993年(平成5年)12月1日吉田 忠雄東京大学 名誉教授
第9回1992年(平成4年)12月2日河村 祐治広島大学 教授
第8回1991年(平成3年)該当者なし 
第7回1990年(平成2年)12月6日小倉 信和横浜国立大学 教授
第6回1989年(平成元年)12月7日疋田 強故)1989年4月逝去
第5回1988年(昭和63年)12月3日松野 武雄横浜国立大学 名誉教授
第4回1987年(昭和62年)11月26日木下 次郎株式会社ライナー 監査役
第4回1987年(昭和62年)11月26日野間口 文雄元東電福島原子力発電所建設に従事
第3回1986年(昭和61年)12月11日飯塚 新社団法人日本損害保険協会損害保険相談室
第3回1986年(昭和61年)12月11日島森 幾夫労働安全コンサルタント
第2回1985年(昭和60年)12月5日星野 藤六元千代田化工建設株式会社
第1回1984年(昭和59年)12月6日左右田 信一元損害保険料率算定会安全技術室長
第1回1984年(昭和59年)12月6日堤内 学株式会社コスモ80