APSS2017 参加費の当日お支払いについて
2017年11月6日 18時46分参加費を当日会場でお支払いをされる方へ
* クレジットカードによるお支払いは、ご利用できません。
クレジット払いをご利用される方は、英語版ホームページのResistration より
お早めにお手続きください。(12/1まで)
* 当日は、現金(日本円)払いのみ可能です。
参加費を当日会場でお支払いをされる方へ
* クレジットカードによるお支払いは、ご利用できません。
クレジット払いをご利用される方は、英語版ホームページのResistration より
お早めにお手続きください。(12/1まで)
* 当日は、現金(日本円)払いのみ可能です。
2017年11月29日(水)に開催します。
今年は、APSS2017と連動して開催するため、1日となっています。
※ APSS2017にご参加の場合は、別途お申し込みください。
本日より、参加申込みを受け付けます。
万障お繰り合わせのうえ、何卒ご参加くださいますようお願い申し上げます。
先日は CCPSにご参加いただきましてありがとうございました。
ご参加いただきました皆様、協賛いただきました皆様および関係者・委員各位、
岡山コンベンションセンター、(株)カンファレンスサービス関係者の方々に
心より御礼を申し上げます。
皆様のおかげさまをもちまして盛会のうちに終了することができました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
CCPSの写真を掲載しました。
会員の方にはパスワードをメールにてお知らせしています。
パスワード(小文字でお願い致します)を入力いただきご覧下さい。
※CCPS申し込み時に登録されたメールアドレスにお送りしています。
万が一メールが届かない場合安全工学会(jsse-2004@nifty.com)までご連絡ください。
4th CCPS Global Summit on Process Safety 写真.pptx
クリックしてください
CCPS 岡山大学“Pre-Conference”の詳細の件につきましては、岡山大学 耐災安全・安心センター 麓 敦子 研究員 ( Tel: (086)251-8059 または mail:fumoto@safelab.sys.okayama-u.ac.jp )まで、ご照会・お申込みください。
第50回安全工学研究発表会 および APSS2017では、展示出展を募集します。
展示会場:北九州国際会議場 1F (北九州市小倉北区浅野3-8-1)
日 に ち: 2017年11月29日(水) ~ 12月 1日(金) ※ 同一会場
11月29日(水) 第50回安全工学研究発表会
11月30日(木) APSS 2017
12月 1 日(金) 〃
小間仕様・出展料: ポスター、パンフレット、年報などの冊子、見本、その他(応相談)
1) 一般展示 法人会員 7万5千円 その他 15万円本日、講演発表の諾否通知を mail 発信しました。
未着の方がおられましたら、事務局あてにご連絡ください。
9月11日 CCPSにて Risk Based Process Safety Pre-Conference Course が
開催されます。
This course will introduce you to CCPS’ Risk Based Process Safety (RBPS) approach, including the four pillars and twenty elements that define the structure for the RBPS approach. Developed especially for companies to train employees in the basics of Risk Based Process Safety, this course will serve as an excellent starting point for the exploration of the steps and procedures involved in providing a safe operating environment. Your instructors will be Louisa Nara and Charles Cowley.
お申込はこちらから ※CCPSへ直接のお申込となります
こちらを選んでください