下記に掲載の情報は、原則的に掲載時点のものです。各記事の内容に関する最新情報は、主催団体様に直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。

協賛・関連行事等

ノンテクニカルスキル教育の演習の体験教室・コンテンツ紹介教室|化学工学会安全部会

2021年2月16日 10時20分 [事務局]

◆ノンテクニカルスキル教育の演習の体験教室
詳細 http://www2.scej.org/anzen/event/cat/20210131153.html
資料 ノンテクニカルスキル教育の演習の体験教室のご案内.pdf

◆ノンテクニカルスキル教育のコンテンツ紹介教室
資料 コンテンツ教育の教室のご案内.pdf

主催 公益社団法人化学工学会安全部会
「ノンテクニカルスキル(NTS)」とは、テクニカルスキルを補って完全なものとし、安全かつ効率的な業務の遂行に寄与するスキルを言います。このスキルは、状況認識、コミュニケーション、リーダーシップ、言い出す勇気、声かけ、振り返り、権威勾配の克服などにより構成され、ヒューマンファクターに係るエラーを防止し、安全を確保していくための現場(指示する方も)がもつべきスキルということができます。
近年、その教育効果を上げるため演習が多用されている。その主な演習をインストラクターが体験され、修得できることを目的でその演習の体験教室を開催します。
企業特設講座的に個別企業の要請で個別企業の指定時間にOnlineで開催する化学工学会 安全部会が企画・実施する体験教室です。

問合せ 公益社団法人化学工学会安全部会
住所 〒112-0006 東京都文京区小日向 4-6-19
WEB http://www2.scej.org/anzen/
問合フォーム http://www2.scej.org/anzen/contact/

(更新:2021年2月16日 10時33分)
スレッドの記事一覧
ノンテクニカルスキル教育の演習の体験教室・コンテンツ紹介教室|化学工学会安全部会
2021-02-16 [事務局]

◆ノンテクニカルスキル教育の演習の体験教室
詳細 http://www2.scej.org/anzen/event/cat/20210131153.html
資料 ノンテクニカルスキル教育の演習の体験教室のご案内.pdf

◆ノンテクニカルスキル教育のコンテンツ紹介教室
資料 コンテンツ教育の教室のご案内.pdf

主催 公益社団法人化学工学会安全部会
「ノンテクニカルスキル(NTS)」とは、テクニカルスキルを補って完全なものとし、安全かつ効率的な業務の遂行に寄与するスキルを言います。このスキルは、状況認識、コミュニケーション、リーダーシップ、言い出す勇気、声かけ、振り返り、権威勾配の克服などにより構成され、ヒューマンファクターに係るエラーを防止し、安全を確保していくための現場(指示する方も)がもつべきスキルということができます。
近年、その教育効果を上げるため演習が多用されている。その主な演習をインストラクターが体験され、修得できることを目的でその演習の体験教室を開催します。
企業特設講座的に個別企業の要請で個別企業の指定時間にOnlineで開催する化学工学会 安全部会が企画・実施する体験教室です。

問合せ 公益社団法人化学工学会安全部会
住所 〒112-0006 東京都文京区小日向 4-6-19
WEB http://www2.scej.org/anzen/
問合フォーム http://www2.scej.org/anzen/contact/

関連学協会リンク

五十音順(最終更新日:2019年9月3日)
リンクをご希望の学協会様は、安全工学会 事務局までご連絡ください。
TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848 E-mail:jsse-2004☆nifty.com(☆をアットマークに変えてください)

関連学協会