下記に掲載の情報は、原則的に掲載時点のものです。各記事の内容に関する最新情報は、主催団体様に直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。

協賛・関連行事等

第2回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集|国立研究開発法人科学技術振興機構

2022年10月3日 13時57分 [事務局]

◇第2回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集
詳細 https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/index.html

主催 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
表彰対象 2023年4月1日時点で博士学位取得後5年程度まで(※)の女性研究者(ポスドクを含む)、
     大学院生(博士後期課程)、およびこれらに相当する者
      ※ライフイベントなどによる研究活動休止期間を勘案する
     科学技術に関連する幅広い研究分野を対象
     国籍:日本
     居所:不問
募集期間 2022年9月30日(金)~2022年12月12日(月)日本時間正午まで

問合せ先 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
     科学技術イノベーション人材育成部 ダイバーシティ推進室
E-mail diversity@jst.go.jp
WEB https://www.jst.go.jp/diversity/

(更新:2022年10月3日 13時57分)
スレッドの記事一覧
第2回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集|国立研究開発法人科学技術振興機構
2022-10-03 [事務局]

◇第2回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集
詳細 https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/index.html

主催 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
表彰対象 2023年4月1日時点で博士学位取得後5年程度まで(※)の女性研究者(ポスドクを含む)、
     大学院生(博士後期課程)、およびこれらに相当する者
      ※ライフイベントなどによる研究活動休止期間を勘案する
     科学技術に関連する幅広い研究分野を対象
     国籍:日本
     居所:不問
募集期間 2022年9月30日(金)~2022年12月12日(月)日本時間正午まで

問合せ先 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
     科学技術イノベーション人材育成部 ダイバーシティ推進室
E-mail diversity@jst.go.jp
WEB https://www.jst.go.jp/diversity/

関連学協会リンク

五十音順(最終更新日:2019年9月3日)
リンクをご希望の学協会様は、安全工学会 事務局までご連絡ください。
TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848 E-mail:jsse-2004☆nifty.com(☆をアットマークに変えてください)

関連学協会