下記に掲載の情報は、原則的に掲載時点のものです。各記事の内容に関する最新情報は、主催団体様に直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。

協賛・関連行事等

『保安力向上推進人材育成講座』第9期 募集|保安力向上センター/化学工業日報社

2022年12月9日 13時16分 [事務局]

◇『保安力向上推進人材育成講座』第9期 募集(リモート開催)
「保安力評価のポイントと適正な自主保安活動を行うための指針」
 ※保安力向上センター会員限定

主催 特定非営利活動法人保安力向上センター/株式会社化学工業日報社
期日 2023年2月20日(月)、2月24日(金)実習・討議
会場 リモート開催(Zoomミーティングを利用します)

問合せ先 化学工業日報社 営業部 渡邉 太田
住所 〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861
WEB https://www.chemicaldaily.co.jp/

★保安力向上センターへの新規入会につきましては直接、下記へお問い合わせください。
 保安力向上センター連絡先(下山)⇒TEL:03-6661-7218
(不在の場合は以下のメールアドレスにお願いします)
E-mail akihito.shimoyama@hoanryoku.jp
WEB https://anzen.hoanryoku.jp/

(更新:2023年1月20日 10時12分)
スレッドの記事一覧
『保安力向上推進人材育成講座』第9期 募集|保安力向上センター/化学工業日報社
2022-12-09 [事務局]

◇『保安力向上推進人材育成講座』第9期 募集(リモート開催)
「保安力評価のポイントと適正な自主保安活動を行うための指針」
 ※保安力向上センター会員限定

主催 特定非営利活動法人保安力向上センター/株式会社化学工業日報社
期日 2023年2月20日(月)、2月24日(金)実習・討議
会場 リモート開催(Zoomミーティングを利用します)

問合せ先 化学工業日報社 営業部 渡邉 太田
住所 〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861
WEB https://www.chemicaldaily.co.jp/

★保安力向上センターへの新規入会につきましては直接、下記へお問い合わせください。
 保安力向上センター連絡先(下山)⇒TEL:03-6661-7218
(不在の場合は以下のメールアドレスにお願いします)
E-mail akihito.shimoyama@hoanryoku.jp
WEB https://anzen.hoanryoku.jp/

関連学協会リンク

五十音順(最終更新日:2019年9月3日)
リンクをご希望の学協会様は、安全工学会 事務局までご連絡ください。
TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848 E-mail:jsse-2004☆nifty.com(☆をアットマークに変えてください)

関連学協会