感染症等の状況により、開催場所や開催形態に変更が生じる可能性があります。各行事の詳細につきましては、変更があり次第、随時更新いたします。
安全工学会開催行事
2016年5月19日(木) 14時30分 開会
(例年より30分早くなっっております)
第12回総会、および学会賞表彰式を開催いたします。
総会成立のためには会員の1/2以上の参加が必要です。ご多忙の折りとは存じますが、
万障お繰り合わせのうえ、ご出席下さいますようお願いいたします。
やむをえず欠席される場合は、お手数ですが、総会案内書に同封の、委任状ハガキに
ご署名・押印し、5月9日(月)必着にて学会へご返送をお願いいたします。
(総会案内書は4月11日頃より順次発送いたします)
なお、委任状に代理人のご記名のないものは、会長に委任されたものとして取り扱わさ
せていただきます。
化学会館 7階ホール 東京都千代田区神田駿河台1-5 (TEL:03-3292-6161)
(JR 御茶ノ水駅 徒歩3分、地下鉄丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩5分)
交通アクセス 化学会館-1.pdf
◇ 総 会: 14:30 ~ 15:30
議事
第1号議案 平成27年度事業・決算報告ならびに監査結果報告
第2号議案 平成28年度役員改選
第3号議案 平成28年度事業計画及び予算
報 告 平成27年安全工学論文賞、玉置功労賞、北川学術賞、
奨励賞表彰者
◇ 表 彰 式 : 15:30 ~ 15:40
◇ 特別講演: 15:45 ~ 16:45
講師:小林 宏之 氏(航空評論家、元 日本航空株式会社 機長)
題目:(安全確保のための)「リスクマネジメント」
◇ 懇親会 : 17:00 ~ 18:45
引き続き同会館で、懇親会を開催致します。多数ご参加下さいますよう
ご案内申し上げます。
特定非営利活動法人 安全工学会
懇親会 参加費 (1人 3,000円) 当日申し受けます。
※懇親会参加希望のかたは、あらかじめ同封ハガキにてご連絡下さい。
TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848
E-mailjsse-2004@nifty.com
請求書について
参加費の請求書はPDFをメールに添付してお送りしますので、ご対応の程お願いいたします。
* PDFデータの請求書も法的に効力があります。
* 請求書は順次PDF版に切り替えていきます。
* 紙ベースの請求書が必要な場合はお申し出ください。
領収書について
学会名義の領収書は発行しておりません。銀行または郵便局でお支払いただいた時の「ご利用(振込)明細書」「払込受領(証)書」を以って、領収書に代えさせていただきます。
- 金融機関発行のものが税法上も正式な領収書としてご利用いただけます。
- 当学会の領収書が必要な場合、領収書の二重発行を防ぐため、振込明細書の原本を当学会まで返信用封筒(切手代はご負担ください)をご同封の上、郵送してください。折り返し領収書を発行しお送りします。領収書の日付は当学会の入金日となります。但し書きには「振込にて」と記入いたします。原本のご返却はいたしかねますので、ご了承ください。
振込に際して
<お願い>
請求書No.を「社名」の前にご入力ください。
請求書No.を入れられない場合で、法人格が前にある場合は、振込人名を省いてお振込みくださいますよう、お願いいたします。