感染症等の状況により、開催場所や開催形態に変更が生じる可能性があります。各行事の詳細につきましては、変更があり次第、随時更新いたします。
安全工学会開催行事
2018年12月4日(火)
定員枠拡大!当日参加申込が可能になりました(2018年11月20日)
1) 午前の部:水島コンビナート地区企業からの安全活動事例とパネルディスカッション
プログラム(PDF) English Program(PDF) 2018.11.29 更新
※プログラムは順次、更新してまいります。
特定非営利活動法人 安全工学会
旭化成株式会社、出光興産株式会社、コスモ石油株式会社、JXTGエネルギー株式会社、
住友化学株式会社、三井化学株式会社、三菱ケミカル株式会社
下記オンラインフォームからお申し込みください。
または参加申込書にご記入の上、FAX・郵送でもお申込みができます。
申込期限は、11月20日(火)です。
申込み締切後、請求書、参加券等をお送りします。
<11月20日更新>
ご好評につき、定員枠を拡大しました!
オンラインでの事前申込みは20日で締め切りますが、
以降は当日、会場にて参加申込みを受け付けます。
下記「当日参加申込書」をダウンロード・ご記入の上、当日ご持参ください。
※請求書は、申込み締切日(11月20日)以降に順次郵送いたします。
※参加券は、別途メールでお送りします。
当日参加申込書(PDF)
オンライン申込みフォーム 参加申込書(PDF)
オンライン申込みは11月20日を以て締め切りました。
特定非営利活動法人 安全工学会
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-5-2 アロマビル6F
TEL: 03-6206-2840 FAX: 03-6206-2848
E-mail: jsse-2004@nifty.com
請求書について
参加費の請求書はPDFをメールに添付してお送りしますので、ご対応の程お願いいたします。
* PDFデータの請求書も法的に効力があります。
* 請求書は順次PDF版に切り替えていきます。
* 紙ベースの請求書が必要な場合はお申し出ください。
領収書について
学会名義の領収書は発行しておりません。銀行または郵便局でお支払いただいた時の「ご利用(振込)明細書」「払込受領(証)書」を以って、領収書に代えさせていただきます。
- 金融機関発行のものが税法上も正式な領収書としてご利用いただけます。
- 当学会の領収書が必要な場合、領収書の二重発行を防ぐため、振込明細書の原本を当学会まで返信用封筒(切手代はご負担ください)をご同封の上、郵送してください。折り返し領収書を発行しお送りします。領収書の日付は当学会の入金日となります。但し書きには「振込にて」と記入いたします。原本のご返却はいたしかねますので、ご了承ください。
振込に際して
<お願い>
請求書No.を「社名」の前にご入力ください。
請求書No.を入れられない場合で、法人格が前にある場合は、振込人名を省いてお振込みくださいますよう、お願いいたします。